2011年10月7日金曜日

$B>pJs%a!<%k (B111007

=================================================================
★☆★☆★☆ フリーペーパー・学生新聞などの印刷承ります ☆★☆★☆★
(有)三平印刷所と(株)日刊競馬新聞社の、格安新聞印刷サービス
   タブロイド版4〜16ページ、ブランケット判2〜8ページ。
   カラー印刷も可能。お気軽に見積書の請求をしてください。
★☆(有)三平印刷所 http://www.nikkankeiba.co.jp/sanpei_1.html
===================================================================


◆■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◇◆◇  日刊競馬ダイレクトメール 〈10月7日〉 ◆◇◆◇◆◇┃
┃                  ……【 第2,609号 】…… ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■◆


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆ 2011年 「日刊競馬」予想者トップ3 4回中山8日終了 ☆☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
《馬 連》
打率(的中率)       本紙飯田6.88% 若狭6.22% 佐藤6.18%
打点(回収率)       滝沢79.7% 矢沢78.6% 植木75.8%
本塁打(5,000円以上的中数)  久保木23本 黒津・宮崎15本
長打(3,000円以上的中数)  矢沢・久保木42本 宮崎41本
防御率(レース的中率)   本紙飯田46.7% 矢沢44.0% 佐藤42.3%

《馬 単》
打率(的中率)       本紙飯田3.60% 柏木3.59% 若狭3.12%
打点(回収率)       柏木80.6% 滝沢78.6% 矢沢78.3%
本塁打(5,000円以上的中数)  矢沢61本 黒津51本 宮崎50本
長打 (3,000円以上的中数) 矢沢116本 黒津103本 本紙飯田97本
防御率(レース的中率)   本紙飯田46.1% 矢沢44.0% 佐藤42.3%
※ 3/19〜4/17の結果は反映されていません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ☆☆☆☆   日刊競馬PDF新聞のご案内  ☆☆☆☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      http://www.nikkankeiba.com/pdf/
 新聞丸ごとダウンロード! 話題のiPadでの使用にも最適!!
 楽天ID(クレジットカード決済)があれば、ご利用は簡単。
      http://www.nikkankeiba.com/pdf/
※ まずはサンプルを取り出してください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


=====================================================================
 ◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(10月8日土曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼東京11R
 この路線の重賞ではちょっと苦しいかも…。また、いま上昇一途というわ
けではなく、いい時の体調をどのくらい取り戻しているか。そのあたりがポ
イントになりそうなオープン特別。「南部杯」から回ってきたセレスハント
は59キロ。斤量差も案外大きい。
 立て直しに成功したと判断して、5歳◎[9](父サウスヴィグラス)から
入りたい。6戦6勝のままオープンの「コーラルS」「欅S」まで突き進ん
だ昨春、すぐにも重賞に手が届きそうだったが、初挑戦のGIII「プロキオン
S」で3着に敗れ、連勝が止まったあとは【1−1−3−4】。オープン特別
専門になったうえ、今春の「オアシスS」をきわどく勝っただけである。相
手が強化したのはたしかだが、出負けしてあわてて追い上げたり、逆に好位
でタメすぎたり、馬自身もカベに当たってややスランプだったろうが、鞍上
とお互いが信頼感を欠いたようなところがあった(熊沢騎手、申し訳ない)。
 でも、前々走の「オアシスS」東京ダート1600mを1分35秒0
(57.5キロ)で勝って、互いに自信を取り戻している。今回は立て直し
て再出発の一戦。ここ3週の動きなら仕上げに不安はない。
 父サウスヴィグラス(その父エンドスウィープ)は、自身もダートの短距
離専門だったが、全16勝中、8勝までが6〜7歳時に記録したものであり、
早熟型ではない。途中でややスランプに見えた時期もあったが、重賞レース
をバリバリ勝ったのは6〜7歳時のことである。この特徴は、稼ぎ頭のトー
ホウドルチェ(牝馬6歳)や、また息を吹き返してきたラブミーチャンにも
受け継がれている。◎もそうである可能性を秘めている。また、ここは相手
も勢いのあるグループではなく、7勝中6勝を記録するベストの1400m。
57キロも他との比較上有利。好位について回れば、力負けも、スピード負
けもする相手ではないだろう。東京1600mを勝っている自信も大きい。
 同じ5歳の○(父アグネスデジタル)と、このコース向きの▲(父フジキ
セキ)が強敵。なんとなくみんなすっきりしない組み合わせなので、ナニハ
トモアレ、シャイニングアワーのほか、マイペースならのトーホウオルビス、
59キロは不利と思えるがセレスハントまで手を広げておきたい。


▼△▼△▼△▼△  日刊競馬 新聞宅配受付ページ  △▼△▼△▼△▼△▼

☆中央競馬・南関東公営競馬の「日刊競馬」をご自宅まで宅配。
☆1日単位で購入可能。クレジットカード決済もしくは楽天銀行決済
             もしくはウエブマネー決済 なので簡単・手軽。
   ☆SPAT4をご利用の方、遠隔地の方にもお勧め。
     http://www.nikkankeiba.com/takuhai2/index.html
  ※ 輸送の関係で一部の地域の方はご利用できません。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(10月8日土曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
今週の厳選2頭は東京9R・京都10R(他・紙面参照)です。 

▼京都11R
 先週のスプリンターズSは、カレンチャンが1分7秒4で快勝。スタート
前にビービーガルダンの放馬のアクシデント、ゴール前でのラッキーナイン
の不利などいろいろあったが、2着パドトロワには1馬身4分の3差をつけ
ており、カレンチャン自身はケチのつけようのない勝利だった。
 勝ったカレンチャン、2着のパドトロワ共に前走はキーンランドカップに
出走して1着、3着。となると、当時2着ビービーガルダンが除外されなけ
れば、キーンランドカップ組で上位を独占していたかもしれない。それはと
もかくとして、前半が33秒0という超ハイラップを5〜6頭が先行したこ
のレースは、きわめて厳しい競馬だったことは確か。その厳しいレースで4
コーナー並び先頭の2頭がG�で1、2着と好走したことは納得できる。こ
のレースに出走する◎アンシェルブルーは、プラス14キロという重めの馬
体でその激しい先行争いに加わったのだから、14着と惨敗したことも納得。
参考外の一戦としていいのではないか。
 アンシェルブルーは、前半33秒1とやはり速い流れになった函館スプリ
ントSが0秒1差の3着。勝ったカレンチャンより厳しい競馬をして、クビ
クビの差で続いている。4走前の阪神牝馬Sでは、勝ったカレンチャンから
半馬身差で続く2着。同じ55キロを背負い、同じような競馬をして接戦し
ている。
 そのカレンチャンがG�を勝つなら、こちらもオープン特別ぐらいは勝っ
て不思議はない。ただし、馬券を買う前に、460キロを切っているかどう
かは確かめておきたい。

▼京都10R
 ◎アドマイヤコスモスは地方で2勝して中央に戻った、いわば出戻り。再
入厩後は五百万からのスタートで、芝千八を4馬身差で快勝。続く一千万も
2馬身半差で楽勝したが、勝ちタイム1分58秒8はもっと馬場が良かった
2週前の新潟大賞典の勝ちタイムにわずか0秒4差の優秀なものだった。上
がり34秒2は新潟大賞典を勝ったセイクリッドバレーとピタリ一緒だから、
いずれは重賞を勝つぐらいの素質はある。前走の京橋特別も好内容の完勝。
ここは通過点とみたい。ちなみに、このレースの2年前の勝ち馬はアーネス
トリー。偉大なる先輩に続いてほしいもの。

┌────☆─────☆─────☆─────☆─────☆───┐
◆◇◆= パソコンで取り出せる!日刊競馬FAX新聞ネット版 =◆◇◆
   ☆☆☆  WIN5メニューも新登場(@niftyのみ) ☆☆☆
     日刊競馬FAX新聞がレース単位で取り出せます。
      http://www.nikkankeiba.co.jp/netlink.html
 レース前日夕方よりサービススタート。情報料1レース84円(税込み)。
  ☆ 中央競馬・南関東地方競馬の情報が取り出せます。
  ☆ ダートJpn競走の情報も取り出せます。
└──────────────────────────────────┘


∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞
 ☆★☆★☆★  転がしワールド(10月8日土曜日) ☆★☆★☆★
∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞
アッというまに資金倍増!転がし馬券ほど見る見るまに持ち金が増える買
い方は、他に存在しません。さあ、あなたもレッツ・チャレンジ!

◎Aコース・資金3倍作戦◎
 ▼ホップ…東京7R
5−6のワイド
 今回と同条件で現級勝ちがあるギャザーロージズと、叩き2戦目ジャストザシーズン。
 ▼ステップ…京都10R
9番アドマイヤコスモスの複勝
 中央再転入後3連勝。レースぶりも安定しており、久々昇級でも即通用の可能性大。
 ▼ジャンプ…東京11R
9番ナムラタイタンの複勝
 オープン特別3勝の実績はここでは上位。別定57キロも有利で大崩れは考えづらい。
 
◎Bコース・資金30倍作戦◎
 ▼ホップ…東京9R
6−16の馬連
 地力断然アドマイヤロイヤルと、ひと叩きされたタイセイファントム。関西馬2頭。
 ▼ステップ…京都11R
3番キョウワマグナムの複勝
 1000→1600万条件連勝とこの夏の充実確か。5戦5勝の千二なら昇級でも期待十分。
 ▼ジャンプ…東京12R
5−11のワイド
 この距離で安定のシルクドミニオンと、終い確かな関西馬ガッチリガッチリ。


┌────☆─────☆─────☆─────☆─────☆───┐
 ◆◇◆=  日刊競馬データマイニング班からの提案=  ◆◇◆
           4回東京競馬必勝法!!
 URL  http://www.nikkankeiba.co.jp/chuo/data-tk.pdf
☆ 日刊競馬データマイニング班がいろいろな角度から過去の予想データを解析
し、4回東京競馬開催の必勝パターンを探し出しました!!
☆ 併せて同時開催の京都競馬版も掲載しています。
           5回京都競馬必勝法!!(後半4レース版)
 URL  http://www.nikkankeiba.co.jp/chuo/data-ky.pdf
└────────────────────────────────┘


━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=
◎●◎「日刊競馬」当日版 ドンマーク◎の根拠(10月8日土曜日)◎●◎
━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=
 ◎ 宮崎秀一 東京9R コスモナダル
 「体調さえ戻れば力は一枚上」
 休み明けの函館2戦は仕上がりひと息。展開面でも流れが向かず11・
11着に終わったが、この2戦だけで夏場を切り上げてきた効果からか、美
浦に戻ってからは本来の調教の動きが回復。気合ものって明らかに夏場のデ
キと違う。ジックリ構えて末脚勝負に徹すれば東京コースなら十分に届くは
ず。上がり3F37秒台決着で直一気の台頭。

 ◎ 山口高司 東京10R ブレーブビスティー
 「昇級戦もここは通過点」
 骨折明けの前走は「力の違いで何とかしたい」と語っていたものの、仕上
げとしては「八分程度」だった。さすがに地力でねじ伏せた形だが、「もと
もと東京戦が狙い。昇級戦うんぬんではなく、ここは勝ちにいく」と強気の
陣営。「オープン級の素材」を証明する大事な一戦。

 ◎ 佐藤達夫 東京8R リアリーラヴユー
 「1勝クラスでもモノが違う」
 レース前、関係者から「無事だったら桜花賞、オークスでも勝ち負けして
いた馬」という話を聞いて、その復帰戦に注目していたが、7分の力で楽勝。
まったく性能が違っていた。軌道に乗れば、トントン拍子に出世して牝馬重
賞の常連になれる好素材。ここも単なる通過点とみる。

 ◎ 矢沢正弘 東京8R デラコリーナ
 「距離短縮で本領発揮」
 前回は4角〜直線入り口で大きく外に振られる不利を克服しての3着。内
容は濃いが、よくよく見ると坂を上がってからは脚いろが鈍った。これはや
はり距離と見るべきか。元々素質を評価されながら折り合い難で伸び悩んで
いたが、このところ1800〜2000で折り合えたのは収穫。適距離のマ
イルなら直線一気の浮上がありそうだ。
━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=


  ■=□=■=□=■  公 営 競 馬 情 報  ■=□=■=□=■

▼南関東地方競馬・開催中▼

◎川崎競馬 本日10月7日まで
☆スパーキングナイター開催☆
☆場外発売☆
 浦和競馬場・船橋競馬場・大井競馬場・ニュートラックかみのやま
 ニュートラック松山・新潟地区・offt後楽園・offtひたちなか
 offt大郷・益田場外発売所・ジョイホース横浜・BAOO高崎
 BAOO宇部・BAOO三刀屋・BAOO天文館

▼南関東地方競馬・来週の開催▼

◎大井競馬 10月9日〜14日まで
☆トゥンクルレース ナイター開催☆
☆場外発売☆
 =全日発売=
 浦和競馬場・川崎競馬場・船橋競馬場・offt後楽園・offtひたちなか
 offt大郷・ジョスホース横浜・新潟地区・益田場外発売所
 ニュートラックかみのやま・ニュートラック松山・BAOO高崎
 BAOO宇部・BAOO三刀屋・BAOO天文館
☆主な競走☆
 12日・第44回ハイセイコー記念(SII)
  JRA交流 アーバンステージ神無月賞

  ★☆★☆ 南関東公営競馬の広域場外発売日程 ☆★☆★ 
 トゥインクルレース大井競馬(10月9〜14日)
帯広競馬場・Aiba苫小牧(10月9・10・14日)
旭川レーシングセンター(10月10・14日)
Aiba(札幌駅前・函館港町・小樽・滝川・中標津・石狩・
札幌中央・千歳・江別・登別室蘭)(10月9・10・14日)
Aiba(静内・浦河・釧路・琴似)(10月10・14日)
ミントスポット北見・ハロンズ名寄・アプスポット網走
(10月9〜14日)
レラスポット北彩都・ハロンズ(岩見沢・釧路)
(10月9〜14日)
盛岡競馬場・水沢競馬場・UMACCO盛岡大通・テレトラック(種市・
安代・十和田・横手・山本・宮古・三本木)(10月11〜13日)
ニュートラック上山・ニュートラック松山・オフト大郷
(10月9〜14日)
三条場外発売所・オフト新潟・オープス中郷・オープス磐梯
(10月9〜14日)
BAOO高崎(10月9〜14日)
オフトひたちなか(10月9〜14日)
川崎競馬場・浦和競馬場(10月9〜14日)
船橋競馬場(10月10〜14日)
オフト後楽園(10月9〜14日)
オフト汐留(10月9〜14日)
ジョイホース横浜(10月9〜14日)
名古屋競馬場・サンアール磯部・サンアール大須
(10月11・12・14日)
笠松競馬場・シアター恵那(10月11・12・14日)
益田場外売所(10月9〜14日)
BAOO宇部・BAOO三刀屋(10月9〜14日)
BAOO鳥取岩美・BAOO東広島(10月12日)
福山競馬場・福山競馬駅前場外発売所・シャトル(神辺・柳津)
(10月10〜14日)
高知競馬場・パルス高知・パルス宿毛・パルス藍住
(10月10〜14日)
佐賀競馬場・トゥルー佐賀・宮崎田野場外(10月11・12・14日)
荒尾競馬場・ニューウェーブ大崎(10月11・12・14日)
BAOO天文館(10月9・11〜14日)

日刊競馬(南関東地方版)は各競馬場・場外発売所の売店で発売。
日刊競馬FAX新聞ネット版ではパソコンでインターネットから取り出せます。
http://www.nikkankeiba.co.jp/netlink.html レース前日午後よりサービス
スタート。情報料1レース84円(税込み)。

 ☆☆☆  日刊競馬PDF新聞  ☆☆☆
http://www.nikkankeiba.com/pdf/
新聞丸ごとデータ販売。楽天IDで決済(クレジットカード 1日分550円)。

———————————————————————
▼このメールサービスのヘッダー広告(1回31500円税込・2万人以上
配信)の今後の空き状況は、10月12・14・15・19・21・22日
となっています。ご希望の方は direct@nikkankeiba.co.jp までお問合せください。

▼アドレス・登録サービスの変更や削除は
http://www.nikkankeiba.com/mail_mag/ から。
なお、掲載内容の転載を禁じます。

株式会社日刊競馬新聞社

0 件のコメント:

コメントを投稿